top of page
検索

おやすみ中の、ちょっと寄り道。

  • 執筆者の写真: YAMAMOTO YURI
    YAMAMOTO YURI
  • 2020年8月27日
  • 読了時間: 2分

厳しい暑さも朝晩は幾分和らぐようになり、少しづつ夏も終わりが近づいているようです。

今日はお盆休みにとても美味しいかき氷をいただいたので、寄り道編としてご紹介したいと思います。


法華経寺の門前町の風情が残り、穏やかな雰囲気の中山の街。

小さい頃から大好きな街です。



そんな中山の、京成線の駅のすぐ脇にお引っ越ししてきた256nicom(にこむ)さんにお邪魔してきました。

実はこのお店、前々からずっと行ってみたいなと思っていてその時は八千代台教室の方が近かったのですが、なんと同じタイミングで中山に別館を出店されて徒歩圏内に。




中はとってもおしゃれで落ち着ける空間。

内装はお店を切り盛りするお二人が中心になってほとんど手作りされたそう…!




今回のお目当てはこれ。わっぱ氷です。桃氷をいただきました。

これ、本当に絶品なんです。どこを食べてもももの味。

氷もふわふわで冷たいけれど頭がキーンとなりません。いつまでも食べていられそう…




256nicomさん、カレーも絶品です。

普段はカレーとパフェのセットメニューをお出ししていることが多いのですが、夏営業でしたので今回は氷にミニカレーをいただきました。

食べ合わせによって色んな味が楽しめて、こちらもついつい手が伸びてしまいます。


美味しいものでのびのびとリフレッシュ出来たおやすみでした。

256nicomさんのサイトはこちらから↓

http://256nicom.jp/

原則予約制、不定期営業のことが多いので是非一度ご確認して美味しいカレーとパフェを食べに行ってみてくださいね。

 
 
 

Comments


©2020 by 千葉県市川市のヴァイオリン教室 Nous-ぬう-。Wix.com で作成されました。

bottom of page